来週2月11日(土)から始まる「第32回 佐布里池梅まつり」の会場へ
今日はひと足先に行ってきました。
と、いっても梅を見に行ってきた訳ではなく、梅まつりに来られた
方々に気持ちよくお花見をしてもらうための "ゴミ拾い” 活動に参加
してきました。



年々、ゴミの量は減少傾向にありますが、タバコの吸い殻だけはほぼ
例年通りの量が捨てられていることに気づきました。

帰りには恒例 "あいちの水” を参加賞でいただきました。
今年は "愛知県政150周年記念ボトル" でした!
なに味かな?
来週2月11日(土)から始まる「第32回 佐布里池梅まつり」の会場へ
今日はひと足先に行ってきました。
と、いっても梅を見に行ってきた訳ではなく、梅まつりに来られた
方々に気持ちよくお花見をしてもらうための "ゴミ拾い” 活動に参加
してきました。



年々、ゴミの量は減少傾向にありますが、タバコの吸い殻だけはほぼ
例年通りの量が捨てられていることに気づきました。

帰りには恒例 "あいちの水” を参加賞でいただきました。
今年は "愛知県政150周年記念ボトル" でした!
なに味かな?