Blogブログ

本日、表彰状をいただきました!

本日、独立行政法人 水資源機構 愛知用水総合管理所 より

表彰状をいただきました。

日頃から全社及び協力業者一丸となって無事故・無災害に努め、

工事を遂行してきた成果です!

これからも甘んじることなく、無事故・無災害を徹底します!

 

大安吉日、地鎮祭が執り行われました。

本日は大安吉日、地鎮祭が執り行われました。

場所は武豊町北中根、武豊六貫山郵便局新築工事の地鎮祭です。

現在ある武豊六貫山郵便局から北西へ約500mほどの位置に

移転をする計画です。

地鎮祭に関しては雨でも「不浄を洗い流し清めて地固まる」と言われ

縁起が良いとされるそうです。

令和3年1月吉日のOPENを目指し、来週より着工します!

現場レポート“土木”

本日は弊社の横を流れる″布土川”の災害復旧完了現場へ

行ってきました。

昨年、梅雨時期の集中豪雨で護岸が一部崩れ、側道が

半年以上通行止めとなっていましたが、

先日全工事が完了し、道路も通行できるようになりました。

今年も梅雨時期の集中豪雨が懸念されています。

大雨後に危険個所を発見したら近づかないようにしましょう!

 

 

現場レポート“建築”

今日はゴールデンウィーク前に地鎮祭を執り行いました

武豊町の現場へ行ってきました。

連休明けから杭工事をおこない、現在は基礎工事です。

地中梁(地面より下の梁)の配筋が終わると

基礎コンクリート打設になります。

今月末には立て方予定していますので、

その様子はまたレポートしたいと思います!

本日、地鎮祭が執り行われました。

本日は大安吉日、武豊町にて地鎮祭が無事執り行われました。

先週までの強風も収まり、春の陽気の中とても良い地鎮祭と

なりました。

式典にはお施主様もご参加いただき、無事、工事中の安全と

お施主様の繁栄を祈願できました。

ゴールデンウィーク明けから、いよいよ工事着工です。

 

わが家も春らしく衣替え

今月中旬から着工しました半田市A様邸の工事も

いよいよ完成しました。

概要は屋根・外壁の塗り替えと、同時に

玄関ドアの取替です。

         工事前

         工事後

 

築20年になるA様邸、新築後からお付き合いが

始まり、10年目の塗装、水回りの改修など、

生活の変化に伴う様々なシーンでご用命頂いてきました。

工事後、施主様から「職人さんがいつも明るく挨拶を

してくれてとても感動しました!」と言って頂けました。

工事の大小にかかわらず、知らない人が家に来ると

いうのはとてもストレスになります。

工事中は施主様、また近隣の方々のストレスを

少しでも軽減できるよう努めたいものです。

 

 

ISO9001:2015 認証取得・ISO14001:2015 認証取得
工場・倉庫建てるならYess建築
デイサービスメロディSea
ページトップへ