Blogブログ

ICT勉強会を開催しました。

本日、美浜町内の現場にてICT勉強会を開催しました。

ドローンを使用した測量データを基に位置情報と3Dの設計データ、

アーム制御システムにより、作業機操作のセミオート化を実現!

油圧ショベルのバケットの刃先が設計面に達すると機械が自動停止するため、

オペレータは掘り過ぎを気にすることなく安心して作業を行えるそうです。

今までは ″経験と感覚” で行っていた難しい操作が、経験の浅いオペレーター

にもできそうですね!

建設業界の人材不足に大きく貢献することが期待されますね!

設計面を+10㎝に設定してあるため、

バケットの刃先は+10㎝以下には下がりません。

 

 

ソ・ラ・シ 出陣!

久々に空師(そらし)の出陣です!

公園や平地で巨木の伐採や剪定を行なう場合は

その木の近くまで作業車が行けたり、

安全を確保しつつ切り倒すことができますが、

空師の活躍する現場は、急斜面であったり

工事車両が近付くことすら困難な現場ばかり。

今回の現場も急斜面の上、工事車両も近づけない

さらに、切り倒す巨木の下には住宅があります。

巨木にロープを張り、チェーンソー片手に

次々に玉切りにしていきました。

あたらしい仲間です!

昨日4月1日、伊藤組建設にあたらしい仲間が2人加わりました。

2日目の今日は、現在施工中の建設現場を回り、どのような仕事を

しているか見学していただき、道路新設現場では起点から終点までの

約2Kmを歩き、道路ができるまでを体感しました。

アップダウンの続く仮設道路を約2Km!久々にいい運動になりました。

帰社後の歩数計は約13,000歩!危険ですね!

郵便局新築工事完成!

武豊六貫山郵便局新築工事が完了しました!

今年は台風の影響も少なく、7月の着工から天候に

恵まれ、順調に工事を進めることができ、

先日完了検査を実施、本日無事にお引渡しができました。

来年1月18日(月)からは、新しい郵便局にて営業を

開始いたします。

新しい郵便局は現在の郵便局から北西に500mほど

の場所になります。

 

ISO9001:2015 認証取得・ISO14001:2015 認証取得
工場・倉庫建てるならYess建築
デイサービスメロディSea
ページトップへ